全国の緊急事態宣言も解除され、学校の休校期間もようやく終わりを迎えることができました![]()
やむを得ないこととは言え、本当に長かったですよね・・
皆さん、きっと早く学校に行きたいなあ・・と待ち遠しく思っていたことでしょう。
さて、当教室も休校期間中は安全面を最優先に考え、面談や体験レッスンを休止させて頂いておりましたが、
この度、6月より再開させて頂く運びとなりました![]()
県内ではこれまでにも爆発的な感染拡大は見られず、
幸い、今のところなんとか落ち着いているかな、とは思うのですが、
学校や社会活動が再開されつつある今、やはり油断はできませんよね・・
今後もこれまで同様、気を付けて過ごす必要がありそうです![]()
当教室では、新型コロナウィルスの感染予防対策としまして、
生徒さん及び保護者の皆様に、以下のようなお願いをさせて頂いております。
(ご理解・ご協力、本当にありがとうございます
)
今後、面談・体験レッスンにお越し頂く皆さまにも、大変恐縮ながら同様のお願いをさせて頂きたく、
この度改めてブログでもご案内させて頂くことと致しました。
ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
<教室で行う感染予防対策・管理>
・ アルコール消毒スプレーやジェル 、 アルコールウェットティッシュ、ビニール袋等の準備・設置
・ 教室及び教室備品等の清掃、衛生管理(生徒さんが交替する毎に、鍵盤も消毒致します)
・ 生徒さんが交替する際の室内の換気 、消毒
・ 講師もマスク着用でのレッスン 、手指のアルコール消毒
<皆様にご協力をお願いさせて頂きたいこと>
・生徒さんご自身・ 保護者さま等ご同伴者の方が、発熱や咳など、風邪のような症状がみられた場合、
通常レッスン及び面談・体験レッスンのご受講はご遠慮下さい 。ご家庭での検温をお願い致します。
・レッスンご受講前、入室の際には、入口に設置してありますアルコール消毒剤で、手指の消毒をお願い致します。
恐れ入りますが、ご同伴者さまも同様にお願い致します。
・マスク不足の中、大変恐縮ではございますが、レッスン室内ではマスクをご着用下さい。
咳・くしゃみのエチケットをお願い致します。
・喉の乾燥防止、また、熱中症予防のため、水やお茶等、お飲物をお持ち頂き、レッスン室内でも適宜水分補給なさって下さい。
・生徒さんは、ご自分用のハンカチ、ティッシュ等をお持ち下さい。
・使用済みティッシュやマスク等は、部屋のゴミ箱にはお捨てにならず、各位お持ち帰り下さい。
(ビニール袋が必要な場合はお声掛け下さい)
・生徒さんが入れ替わる際、部屋の換気や清掃を致します。もし、レッスン時間より早めにご到着された場合も、
スタートのお時間まで車内で待機して頂く等、恐れ入りますが、お時間のご調整をお願い致します。
☆ご受講に際しまして、ご不安なこと等ございましたら、ご遠慮なく講師までご相談下さい。
何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・・毎回の除菌や清掃、初めはちょっと大変だなぁと思うこともありましたが、
今ではすっかり慣れて、それが普通になってしまいました![]()
生徒さんと生徒さんの間の、ちょっとした空き時間=掃除の時間(笑)
やはり生徒さんを受け入れる以上、安心してレッスンに通って頂きたいですので、
これからもできる限りのことはしていきたいと思っています![]()
現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております![]()
♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから
http://music-square.jp/school/396/
♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます
https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de
♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38
さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております![]()
これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績![]()
宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
![]()
![]()
恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』![]()
ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!![]()
にほんブログ村

やむを得ないこととは言え、本当に長かったですよね・・
皆さん、きっと早く学校に行きたいなあ・・と待ち遠しく思っていたことでしょう。
さて、当教室も休校期間中は安全面を最優先に考え、面談や体験レッスンを休止させて頂いておりましたが、
この度、6月より再開させて頂く運びとなりました

県内ではこれまでにも爆発的な感染拡大は見られず、
幸い、今のところなんとか落ち着いているかな、とは思うのですが、
学校や社会活動が再開されつつある今、やはり油断はできませんよね・・
今後もこれまで同様、気を付けて過ごす必要がありそうです

当教室では、新型コロナウィルスの感染予防対策としまして、
生徒さん及び保護者の皆様に、以下のようなお願いをさせて頂いております。
(ご理解・ご協力、本当にありがとうございます

今後、面談・体験レッスンにお越し頂く皆さまにも、大変恐縮ながら同様のお願いをさせて頂きたく、
この度改めてブログでもご案内させて頂くことと致しました。
ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
<教室で行う感染予防対策・管理>
・ アルコール消毒スプレーやジェル 、 アルコールウェットティッシュ、ビニール袋等の準備・設置
・ 教室及び教室備品等の清掃、衛生管理(生徒さんが交替する毎に、鍵盤も消毒致します)
・ 生徒さんが交替する際の室内の換気 、消毒
・ 講師もマスク着用でのレッスン 、手指のアルコール消毒
<皆様にご協力をお願いさせて頂きたいこと>
・生徒さんご自身・ 保護者さま等ご同伴者の方が、発熱や咳など、風邪のような症状がみられた場合、
通常レッスン及び面談・体験レッスンのご受講はご遠慮下さい 。ご家庭での検温をお願い致します。
・レッスンご受講前、入室の際には、入口に設置してありますアルコール消毒剤で、手指の消毒をお願い致します。
恐れ入りますが、ご同伴者さまも同様にお願い致します。
・マスク不足の中、大変恐縮ではございますが、レッスン室内ではマスクをご着用下さい。
咳・くしゃみのエチケットをお願い致します。
・喉の乾燥防止、また、熱中症予防のため、水やお茶等、お飲物をお持ち頂き、レッスン室内でも適宜水分補給なさって下さい。
・生徒さんは、ご自分用のハンカチ、ティッシュ等をお持ち下さい。
・使用済みティッシュやマスク等は、部屋のゴミ箱にはお捨てにならず、各位お持ち帰り下さい。
(ビニール袋が必要な場合はお声掛け下さい)
・生徒さんが入れ替わる際、部屋の換気や清掃を致します。もし、レッスン時間より早めにご到着された場合も、
スタートのお時間まで車内で待機して頂く等、恐れ入りますが、お時間のご調整をお願い致します。
☆ご受講に際しまして、ご不安なこと等ございましたら、ご遠慮なく講師までご相談下さい。
何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
・・毎回の除菌や清掃、初めはちょっと大変だなぁと思うこともありましたが、
今ではすっかり慣れて、それが普通になってしまいました

生徒さんと生徒さんの間の、ちょっとした空き時間=掃除の時間(笑)
やはり生徒さんを受け入れる以上、安心してレッスンに通って頂きたいですので、
これからもできる限りのことはしていきたいと思っています


ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ

さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科 等
※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。


恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。



